
16 1月
札幌某本屋さんのエアコンクリーニングの巻。

今日は札幌の某本のリサイクル店のエアコン清掃のお話です。
本屋さんは何度もエアコンクリーニングで、
お邪魔させて頂いたことがありますが、紙の粒子が舞うのでしょうか・・・
メカニズムはわかりませんが汚れているケースがほとんどです。
最悪はドレン系統の動作不良で水漏れ等の故障が起きやすいようです。
フィルター清掃もそうですが、エアコンのメンテナンスは重要ですね。
さっそく分解してみると・・・

やはり汚れはなかなかのモノです。

熱交換器も御覧の通りです。
4隅にいけばいくほど目詰まりを起こしています。 良く頑張りました!

ドレンポンプもかなりのストレスだったと思います。

ここから洗浄開始です。
今日は洗剤はやや強めでリンス洗浄をしっかりパターンです。

少々腐食が見受けられましたがまだまだ大丈夫です。
4隅の目詰まりも解消されました。

ドレンパンも新品のように復活しました。

ポンプもこれで大丈夫です。

キャビネットとフィルターもキレイになりました。
これは1次汚水で・・・真っ黒でした。
リンス洗浄で透明になるまで行っていますので完璧です。


これで完了です。 試運転も全機問題なしです。
全部で32基・・戦場のような2日間が無事終了しました。
エアコン クリーニングのご用命は
日美装建 株式会社
TEL 011-700-0132




