
01 3月
10年以上使い続けた天蓋ダクトの清掃の巻
今日は札幌の某精肉店のフライヤー系統の
ダクト清掃です。
精肉店のコロッケ‥‥絶対ウマいね!
ここはかなり有名で
コロッケ、メンチカツ、ロースかつ、ザンギ
いつも見据えて長蛇の列が出来るほど。
思わず…やっぱビールかな。

そんな感じで
⇩先ずは清掃前の状態です。

わお!かなりいい感じです。

これはまた別系統のダクト内部です。

横引ダクト内部です。鍾乳洞のようですね!
汚れを放置しておくと間違いなく火災の原因となります。
また排気能力の低下で店内が油っぽくなってくるのです。
やはりフライヤー系統や焼台系統は
最低でも利用頻度によりますが1回/3年は実施したいですね。

さあ・・今回は2日間かけて大掃除です。
とにかく油との戦いです。

ほんと彼らはプロの腕前です!
鏡のようにキラキラです。
素晴らしい出来栄え!

FANも一旦外して、奥の奥まで。

ほんとマジ凄いです!

ちょっと暗くて写真が良くないですが
これもビカビカです。

よく頑張りました!
開口部を丁寧に閉じてファンの試運転で終了です。

翌朝…オーナーさまも見てビックリ!
ヒデキ感激でした!
厨房ダクト清掃の事なら
日美装建株式会社にお任せ下さい。
TEL 011-688-5313




